知育玩具で3歳~10歳 人気のポニータは勉強に必要な集中力や運動機能を育んでくれるのでしょうか?
『PONEETA(ポニータ)』は乗馬で集中力がアップする新感覚の運動知育玩具です。
電源は不要で、乗馬をするように体を上下に動かすだけで前に進む乗り物型の知育玩具です。
ペダルを踏み込む運動とポニータに乗る時の正しい姿勢が小脳を刺激し運動機能や勉強に必要な集中力などを育みます。(対象年齢は3歳から)
全10商品の品揃えがあります。
ポニータはポニー、パンダ、ライオン、ユニコーンなどたくさんの種類があるので、お気に入りが見つかります。
ポニータで遊んでいる子供の姿は本当に可愛いので、きっとアナタも写真や動画で残しておきたいと思う事でしょう!
ポニータは本当に可愛く良く出来ているとオトナから見ても思う人が多いのではないでしょうか。
ポニータは全10種類ありますのでコチラから商品を確認して下さい→poneeta公式サイト
ポニータはメディアなど数多くのメディアで取り上げられている注目の新商品です。
・基礎体力の向上
・運動神経の向上
・学習時の集中力向上
・コミュニケーション能力の向上
・思いやりの心を育む
これからの時代人工知能も発達して今までのような単純作業はどんどん機械化されてきます。
子供が将来苦労しないように小さな頃からポニータで子供の能力を向上させてあげて下さい。